募集要項
募集職種 | Webデザイナー |
---|---|
仕事内容 | デザインカンプ・バナー作成などのデザイン業務 |
応募資格 |
(スキル)
(仕事への取り組む姿勢)
|
採用の際に優遇されるスキル |
|
学歴 | 不問 |
パート
雇用形態 | パートタイム |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市(リモート勤務可) |
勤務日数 勤務時間 |
週24時間以上(平日のみ) ※固定または完全シフト制 例) 月・水・金 8時間以上 月・火・木・金 6時間以上 |
試用期間 | 3ヵ月 |
給与 | 時給 1,200円~ ※試用期間中は1,100円~ |
待遇 福利厚生 |
・修得スキルにより昇給あり ・交通費支給(上限:20,000円) ・各種社保完備 |
休日 休暇 |
完全週休2日制(土・日)・祝日・冬期休暇 |
応募方法 | フォームでのエントリー 電話でのエントリー 092-791-2108 ※エントリー時、必ずポートフォリオをご提示ください |
担当 | 伊野 |
代表メッセージ
はじめまして、株式会社リクト代表取締役の山口裕介です。
当社は2024年12月に第14期を迎え、新しいオフィスへ移転しました。
これまで多くの仲間やクライアントの皆さまに支えられ、ここまで成長することができました。
一般的に、新しく開業した会社が10年後も存続する割合はわずか6.3%と言われていますが、私たちはその中で堅実に歩みを進め、さらなる挑戦を続けています。
リクトでは、「わかりやすい情報を、探しているすべての人へ」という理念のもと、クライアントの課題を解決するために日々努力しています。
この理念を実現するために、私たちと一緒に成長し、クライアントのサポートに力を貸してくださる仲間を募集しています。
リクトで働くことに少しでも興味をお持ちいただけたなら、それが私たちにとって大きな第一歩です。ただし、働き始めてから「こんなはずじゃなかった」と後悔してほしくありません。
そのため、気になることや不安があれば何でも遠慮なくご質問ください。私たちは誠実に、正直にお答えします。
面接では、あなたのことを知るためにお話をさせていただきます。何が得意で、これから何をしたいのか、どんな働き方を目指しているのかを、普段通りのあなたの言葉で教えてください。堅苦しい話は必要ありませんので、リラックスしてお越しください。
当社では、「経営理念」「7つの基本姿勢」「人事理念」を大切にしています。
この価値観に共感していただける方を心から歓迎します。「なんとなく良さそう」「ちょっと気になる」と感じたら、ぜひ気軽にご応募ください。
ご応募は、当社ホームページのエントリーフォームにてお受けしています。
お会いできる日を楽しみにしています。
クリエイティブ事業部からのメッセージ
マネージャーメッセージ
私たちは、前向きな発想と柔軟なアイデアを活かし、情報を最適な形で発信するクリエイティブチームです。
私たちは、デザインはただ美しいだけではなく、クライアントのビジネスの成功に貢献したいと考えています。
クライアントの課題や目的を深く理解し、
「どうすればより伝わるのか」「より使いやすくできるのか」「もっと魅力的に表現できるのか」
そんなユーザーの視点を持ちながら、ユーザーにとっても、クライアントにとっても魅力のあるデザインを心がけています。
私たちが大切にしていること
1. 本質をとらえ、俯瞰的な視点で考える
目の前の課題だけでなく、クライアントのビジネス全体を見渡しながら、最適なデザインを導き出します。
2. ユーザー視点を持ち、常用がわかりやすく伝わるデザインをつくる
ターゲットとなるユーザーの視点を大切にし、わかりやすく、使いやすい制作を心がけます。
3. 新しいアイデアや技術を積極的に取り入れる
常に変化するデジタルの世界。最新のデザイン手法や技術を積極的に学び、より価値の高い制作物を提供します。
4. チームワークを大切にし、思いやりを持って取り組む
一人でできることには限りがあります。お互いを尊重し、サポートし合いながら、より良いものを生み出していきます。
5. 事業部の垣根を越えて、フィードバックを活かす
クリエイティブの可能性を広げるために、他部署やクライアントとの意見交換を積極的に行い、より高い価値を生み出します。
私たちは、ただ「つくる」だけではなく、クライアントの課題を解決し、成果につながるクリエイティブを届けることを目指しています。
私たちと一緒にクライアントの課題に、共に向き合い、考え、挑戦してみませんか。
デザイナーからのメッセージ
私は2021年11月にリクトに中途入社しました。
これまでの経験の中で、「クライアントの課題解決に全力で向き合う」 という姿勢が、リクトは特に強い会社だと感じています。
ただデザインを作るだけでなく、「どうすればより伝わるのか?」を考え、提案しながら形にしていくスキルが確実に身についていきます。
また、アクセシビリティ対応を含め、Webならではの課題にチャレンジできる機会も多く、
さらに幅広いテイストの案件に関わることで、やれることがどんどん増えていきます。
困った時はディレクターやエンジニアに気軽に相談できるので、一人で抱え込まず、チーム全体で仕事を進められます。
「チーム・会社で課題を解決する」実感を持ちながら、安心して働ける環境です。
デザイン制作事例
応募の流れ
フォーム・お電話にてエントリー→書類選考・実技試験→担当者より面接日の連絡→1次面接→最終面接→採用
※エントリー時、必ずポートフォリオをご提示ください
※1次面接の前に、実技試験(バナーデザイン)を行なっていただきます。
※面接時の服装は、普段着で大丈夫です。
※履歴書、職務経歴書、成果物(ポートフォリオ)をご準備ください。
よくある質問
Q.遠方なのでリモートワークで働けますか?
A.可能です。
ただし、正社員希望の試用期間中は出社できる方とさせていただきます。
Q.パソコンの貸与はありますか?
A.Macを貸与いたします。
Q.福岡県外にいて、Uターン・Iターンを考えています。遠隔地でも面接は可能ですか?
A.可能です。
遠隔地の場合、GoogleMeet、Zoomなど、ビデオチャットでの面接を行います。
Q.フリーランスや副業で仕事をしており、直請けのクライアントがいます。入社後、業務時間外に仕事を続けても問題ないでしょうか?
A.本業に影響のない範囲で業務外で対応していただく分には構いません。
面接時に話し合いをして、取り決めをします。
Q.採用されたらSNSやWebサイトで写真などを掲載しないといけませんか?
A.あなたの希望にあわせます。顔出しをしていないメンバーもいます。
Q.休日出勤はありますか?
A.土日祝日はもちろん、会社で定めた休日は完全にお休みです。
仕事のLINEや電話がくることも、こっそり会社に来て仕事をすることも一切ありません。
なお、大きなイベントやお休みなどの年間スケジュールは全従業員で共有しています。
Q.資格取得でなにか支援がありますか?
A.業務に必要と思われる資格を受験前に公言し、合格した場合に10,000円のお祝い金をお渡しします。
Q.昇給・賞与はありますか?
A.会社の業績に連動しています。
Q.クライアントと直接やり取りはあるのか?
A.Webディレクターとともに、打ち合わせに同席(オンライン。またはオフライン)してもらうことがあります。