スタッフインタビュー K氏

今どんな仕事をしていますか?

ホームページ制作後のお客様のサポートや更新のお手伝い、改善提案などサポート全般の業務を担当しています。

具体的にはお客様からテキストや画像・動画などの修正や追加の依頼をいただいて、受付をして更新作業を制作チームに依頼し、作業完了後にお客様へ報告をいたします。

また、ホームページの改善点の提案を定期的に行っております。

これまでの、遍歴と入社した時期を教えてください。

大手携帯キャリアのショップで8年間、内勤営業をしていました。

仕事としてチラシの制作などを経験する中でデザインに興味をもって退職。

オンラインスクールのデジタルハリウッド福岡校に半年通って、2018年の1月にリクトにアルバイトとして入社をいたしました 。 

正社員になったのはそこから半年後の2018年の6月です。

リクトに入社したきっかけは?

リクトが主催をしているウェブ屋さん交流会に参加したのがきっかけです。

その後の企業訪問で、一番に訪問をさせてもらった時に年代が私と近いこと、全員でお出迎えをしてもらったのが非常に印象的でした。

少人数でやさしい人が多い印象をもったので、私も受け入れてくれるのではと思い応募しました 。

リクトの社内メンバーの印象はどうでしたか?

実際に入社してみて仕事に対して当たり前のことですが、真剣なところ、人とのコミュニケーションを大切にする会社だなという印象を持ちました。

お客様が来社した際には必ず全員で席を立って挨拶するなど、社外の人への対応がすごくあったかいなーって感じます。

社員同士だといい距離感を保っているなっていう感じがします 。

リクトのここが好き!を教えてください。

たくさんのクライアント様とお話しができる立場で、サポートのご提案も直接できます。

また、お客様の反応をダイレクトにうかがえるところが好きなところです。

休憩室にマッサージチェアと座り心地のよい椅子があって、すこし息抜きしたいなって時のお気に入りの場所です。

本棚が充実しているのでそこも気に入っています。

お仕事をするうえのポリシーはありますか?

お客様とやり取りすることが多い業務なので、お客様からのメッセージには即対応を心がけてます。

納期などの約束を守るということを、意識しながら仕事を行ってます。

今後、どのような人と一緒に働きたいですか?

これからIT業界自体も新しいものやトレンドが出てくるので、新しいものが好きな人。

あとは人への思いやりを持てる方とお仕事したいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加